さまざまな悩みがある介護の仕事と対処法

介護職に就いている人の中には、色々な悩みと向き合いながら仕事を続けている人が多くいます。
例えば、特別養護老人ホームなどで、全身の介護が必要な利用者の担当になり、食事や排せつ、入浴などの際に常に介助を担当する場合には、体力面の負担が大きくなりやすい傾向があります。
そのため、一日の労働時間や担当する業務の内容にもよりますが、年齢を重ねるうちに思うように体が動かせなくなる人も少なくありません。

また、介護施設では夜勤や宿直だけでなく、朝晩や遅番といった様々な時間帯の勤務が組まれているため、生活のリズムの乱れやプライベートの時間が確保できないことにより、早期の退職を検討する人もいます。

そうした介護職の悩みを少しでも解消したい場合には、求職中に自分の年齢や介護業務の経験、スキルなどに合った仕事ができそうな職場を探すことがとても大切です。
特に、一度も介護の仕事を経験したことが無い人は、一通りの業務に慣れるまで派遣やパートなどの雇用形態を選んで、短時間の勤務を担当するという方法もあります。

なお、腰痛をはじめとした介護職の人によく見られる職業病を防ぐには、身体介護を担当する際の正しい体の動かし方について、定期的に研修が行われている職場を選ぶことが大事です。
その他、将来にわたり同じ現場で働き続けたい人は、介護福祉士やケアマネジャーなどの資格取得を目指したり、施設長や主任などの役職に就くために必要なスキルを身につけたりすることが重要です。